お問い合わせ
HOME
チーム概要
選手紹介
試合結果
スケジュール
ニュース
掲示板
Home
船木ビーバーズ少年野球部交流軟式野球大会 -1回戦-【記】 (2013/7/13 9:00 宇部市東部運動公園)
1
2
3
4
5
6
TOTAL
常盤クラブ
4
0
0
1
0
0
5
大和軟式野球スポーツ少年団
0
0
2
0
2
0
4
大和)大井-河﨑(蘭)
三塁打:河﨑(蘭)
初回、4点を先制される苦しい展開からのスタートとなった。
1回裏、三者凡退、2回裏、四球のランナーが2塁まで進むも得点できず、攻撃面も嫌な流れ。
一方、守りでは、2回・3回と三者凡退に抑え、少しずつ良い流れが大和軟式に。。。
リズムが良くなるとチャンスが巡ってくる。(らしい)
3回裏、優一のファーボールからすかさず盗塁。1アウトランナー2塁のチャンスから
二番蘭丸が右中間を鋭く破る3塁打で、まず1点。
続く岬のセンター前ヒットで2点目と2点差まで追い上げた。
しかし、気が緩んだか?、4回表、守備の乱れから1点を追加され、2-5。
追い上げムードの後の1点は痛い(><)
それでも同じ相手に続けて負ける訳にはいかない大和軟式は、
5回裏、2アウトから岬のレフト前ヒット、健一の四球などでチャンスを広げ、
俊貴のセンター前ヒットで2点を返し、4-5と1点差まで追い上げた。
最終回の6回、1アウトから代打大貴がレフト前ヒットで出塁するも、
続く代打駿斗がランナーを進めることができず、最後のバッターが三振でゲームセット。
後半は大和軟式が優位に進めたゲームだっただけに、悔しい敗退となった。
次こそ勝とう!!
Amazon.co.jp 野球用品
現在の閲覧数: 291265
操作マニュアル
個人情報保護方針
スタッフ用ログイン