チャンスは2回裏。
2アウトランナー2塁。2塁走者は倫太朗。
相手ピッチャーのワイルドピッチで一気にホームを狙うが、惜しくもタッチアウト。
その後、一進一退の展開が続き、4回の表までゼロ行進。
今日は、一試合目から正三塁手の優一が体調不良で、代わりに入った基斗が無失策の大活躍!
試合が動いたのは、4回裏。
健一が四球を選んで出塁し盗塁。
5番倫太朗がレフト線にタイムリー3塁打で1点を先制。試合の均衡を破った。
5回裏には、1点を追加した後、ランナー2塁から今日1番に入った蘭丸が
ライトオーバーの2ランホームラン。これで4-0。
6回には、ランナーを1塁において、驚異の4年生バッター響が、右中間へ2ランホームランを放ち、6-0。
なお、大和軟式は攻撃の手を緩めない。あと、1点でさよならコールド。
続く彪馬がショートエラーで出塁し、その後、盗塁などで三塁まで進んだ。
今日彪馬は、ショートを守り、再三のピンチを救うファインプレーをしてきた。
誰もがラッキーボーイ彪馬の生還を信じた。
サインはスクイズ!! バッター基斗。「ナイスバンド!」ベンチから大きな声が!
誰もが成功したと思ったが、相手の好守に阻まれ、本塁タッチアウト。
試合は、なおもチャンスが続く。
2アウトフルベース。
バッターは、打撃好調の俊貴。
見事ライト前ヒットでさよならコールドゲーム。

大貴、急げ!